釣りいきました!!!!!!!!!!

きうり屋です。

少し昔、弊社のオンラインショップ「結箱」でブログ書いてました!
とてもお久しぶりです!!!!
今は何をしてるかといいますと、最近は、あんまり開発系の仕事をしてなく、
管理系のことが多かったりします!!
さて、大好評により第573万1回目を迎えました「きうり屋」のブログですが、
今回は、無料化された高速にのって釣りにいったことを書きます!
いっしょに行ったのは、会社の人です!
次のみなさんです!
①チームリーダしている&ラーメンが苦手な「F神さん」
②チームリーダしている&奥さんは魚が苦手な「N宮くん」
③元警察官&もうすぐ入社1年目の「Y下くん」
④この中で一人だけ独身「きうり屋」
※平均すると34歳くらいです!
愛媛にある長い岬のつけ根のちょと下付近にある防波堤に出陣しました!
↓こんな感じのところです。

いつもは、暑くて全然雨が降らないのに、
なんでかこの日だけは、朝からどしゃぶりでした!
しかし!!!!
日頃の行いがよい「きうり屋」には、いつになくいろんなものがついているようで、
釣る場所に到着すると、きちんと雨がやみました!
うれしいです!!!!!
でも、現地は爆風全開で、海は大しけでした!

風だけならよかったのですが、気温がいつもより低かったので、
八甲田山の映画を思い出したのでした。
いっしょにいった人々は、とても段取りのいい装備をもってて、
きうり屋が凍えているのを尻目に
↓こんな格好で釣りを思う存分楽しんでました!
※ちなみにラジオ体操中ではありません!

今回の狙いは、ズバリ、海底にいる魚です!
何か釣れればいいと思い、ひたすら
行く前にキスが釣れるか聞いてみると、
「無理やね。」と言われたので、
今日は期待できないなと思ってました。。
実は、この日、大潮だったので、普通はいいものがたくさんつれるハズだったのです!
でも風がふきすぎて、帽子が海に落ちてしまい、
いっしょに行ったイカ釣りしてた人に餌木でひかけて拾ってもらったり、
イカ釣りの人の竿入れが飛んで、海の藻屑と消えたり、
いっしょに行った釣り名人が間違ってバケツを海に放流したり、
いろいろな事件が頻発しましたが、
とても楽しく釣りができたと思います!
そうするうち、18:00頃に皮剥が入れ食いになり、
やっと大潮風味を味わえるかな?と思った頃に、
約2名ほど、餌が打ち止めになってしまったので、
帰ることにしました。。。

主な成果物は、こんな感じです!
↓ イカ釣りの人は、これを釣りました!!!

↓ 入れ喰いだった、カワハギです!まだ食べてません!帰って食べます!

他には、グレとかがたくさんつれました!!!

■今日の大事なお話■
「仕事は楽しく面白く!遊びも楽しく面白く!」
この前の日(=釣りに行った日の未明)は、
01:30くらいまで、サーバメンテをしてたのですが、
釣りいけるなら朝起きるのも全然平気でした!
仕事と遊びはメリハリつけて、両方がんばりましょう!
また行きたいです!!!


スポンサーサイト