いよココロザシ大学
皆さんこんにちは。営業のNTです。
連休ウィークの後半(9/23~25)の中日の24日、誘われて「いよココロザシ大学」に参加してまいりました。
今回の授業のテーマは「閉店後の本屋さんナイトウォーカー」と題しての本屋さんの販売・流通についての勉強会です。
授業の様子はこんな感じ。
閉店後の本屋さんナイトウォーカー
閉店後のジュンク堂松山店さんにお邪魔して、店長さん・店員さんから本屋さんの流通の仕組み在庫管理についてのお話をしていただきました。
今回の内容もさることながら、この「いよココロザシ大学」ではいろんなテーマで同じココロザシを持った皆さんが集い、コミュニティを広げていくという取り組みに大変感銘を受け、松山でもこんな集まりがあるんだなぁと感心しきりでした。
毎月いろいろなテーマで開催されているので向学のため好奇心探求のために皆さん参加されてみては?
私も興味あるものについては時間が合えば今後も参加したいと思いました。
季節はあっという間に秋。ついこの間お正月だったと思っていたのですが、最近はホントに月日の流れを早く感じます。
昼夜の寒暖の差が激しく風邪を引いている方も周囲に多くいらっしゃいます。皆さんも体調には十分気をつけてくださいね。
ではまた。
連休ウィークの後半(9/23~25)の中日の24日、誘われて「いよココロザシ大学」に参加してまいりました。
今回の授業のテーマは「閉店後の本屋さんナイトウォーカー」と題しての本屋さんの販売・流通についての勉強会です。
授業の様子はこんな感じ。
閉店後の本屋さんナイトウォーカー
閉店後のジュンク堂松山店さんにお邪魔して、店長さん・店員さんから本屋さんの流通の仕組み在庫管理についてのお話をしていただきました。
今回の内容もさることながら、この「いよココロザシ大学」ではいろんなテーマで同じココロザシを持った皆さんが集い、コミュニティを広げていくという取り組みに大変感銘を受け、松山でもこんな集まりがあるんだなぁと感心しきりでした。
毎月いろいろなテーマで開催されているので向学のため好奇心探求のために皆さん参加されてみては?
私も興味あるものについては時間が合えば今後も参加したいと思いました。
季節はあっという間に秋。ついこの間お正月だったと思っていたのですが、最近はホントに月日の流れを早く感じます。
昼夜の寒暖の差が激しく風邪を引いている方も周囲に多くいらっしゃいます。皆さんも体調には十分気をつけてくださいね。
ではまた。
スポンサーサイト
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ